
この写真、大霞櫻が少年にみえる…。
消息が途絶えてしまい、お品物をお待ちの方をはじめ、皆さまにご心配をお掛けして申し訳ありません。
日々お針子にお仕事にとバタバタしておりました。
体調はもう心配ないようですが、今週1回だけ検査して、それで終わりになりそうです。
しかし疲れを溜めるとちょっと症状が出るので、なかなかバリバリお針子出来ないのが辛い所です。
昨年春のドルショの時は、2連続完徹しても平気だったのに…ディーラー初めてからひ弱になりました;
昨日なんですが、既に縫い上げた物で間違いが見つかってしまい、縫い直しが決定しました…。
ちょっともう、泣きそうです。今週の発送予定でしたが正直危ないです。
今週末は出かける用事があるのですが、どうしよう。
ひとまず死ぬ気で頑張ります;
それにしても。
1月中に終わらせる予定だったCirue服が大幅にずれ込んだ事により、“白い森黒い服”について悩んでおります。
思いっきり冬服な黒服というイメージで色々と進めていたんですが、もう春ですよね…花粉飛んでるし。
春に毛皮やベルベットの黒服を出していいものかどうか。今年の秋に回すべきかどうか。
どうしようどうしようと悩むだけで答えが出ないので、来週あたりに事前に受け付けた方を対象としたアンケートを実施しようと思います。
ご協力をお願い致します。
沢山の拍手ありがとうございます。
お返事溜めてしまってごめんなさい。以下、お返事。
+ Tびりんごさま +
ご無沙汰してごめんなさい;
ドルパいらっしゃってたんですね。その節は急な事で失礼致しました。こちらこそまたお会いしたいですv
応援ありがとうございます!製作頑張ります^^
メッセージありがとうございました。
+ Nむさん +
わーご無沙汰しております!
ドルパ以来イベントに行ってないので飢えておりました;お誘いありがとうございます!
ちょっとまだ落ち着かないのですが、近々連絡しますーv
メッセージありがとうございました!
スポンサーサイト